2 沖縄県糸満市
【ふるさと納税】糸満市史(資料編13)村落資料 −旧高嶺村編−
寄附額:¥10,000
商品説明:返礼品について 旧高嶺村を構成していた豊原・与座・大里・国吉・真栄里の5村落(字)について、字単位で章立てしそれぞれ共通項目で記述することにより、高嶺村域の共通性と各村落の特徴を明らかにしました。 返礼品の内容 名称 糸満市史(資料編13)村落資料 −旧高嶺村編− 内容量 1冊・発行:2013(平成25)年3月・サイズ:B5判・ページ:400頁 申込み時期 通年 提供元 糸満市 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
3 奈良県香芝市
【ふるさと納税】「大津皇子の小説等郷土本と作者自作の米」
寄附額:¥10,000
商品説明:書籍『⼩説⼤津皇⼦−⼆上⼭(ふたかみやま)を弟(いろせ)と』と大和の百姓一揆の本『芝村騒動と龍門騒動』と作者自作のお米(ヒノヒカリ)1kgがセットになっています。 名称 書籍2冊 精米(作者自作) 内容量 書籍2冊 ヒノヒカリ1kg お米内容 産地:奈良県 品種:ヒノヒカリ 産年:平成30年産 使用割合:単一原料米 内容量:1kg 精米年月日:商品ラベルに記載 保存方法 常温(冷暗所にて保存) 提供元 歴史作家 上島秀友 香芝市良福寺789 申込可能な期間通年可能 発送可能な期間通年可能 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
4 北海道三笠市
【ふるさと納税】続 新三笠市史(平成13年発刊)【18003】
寄附額:¥14,000
商品説明:平成13年発刊の「続 新三笠市史」では、開庁120年を迎え、110年間の歩みをダイジェストで記録しています。平成3年からの10年間は写真を多用し読みやすく編纂しています。 商品説明 名称 続 新三笠市史(平成13年発刊) 内容 続 新三笠市史(平成13年発刊) 1冊 販売元 三笠市総務福祉部総務課 北海道三笠市幸町2番地 受付期間 全期間 発送時期 ご入金確認後、随時発送いたします 備考 ※画像はイメージです。
5 大阪府田尻町
【ふるさと納税】御朱印帳 黒金龍 見開き大判 生成り奉書紙
寄附額:¥11,000
商品説明:千糸繍院謹製の御朱印帳です。 【表紙】 通常の約1.5倍厚みのある芯材を使用し、高価な西陣織の金襴生地で装丁しています。 黒地に金の龍をあしらった豪華な織柄です。 【刺繍】 表紙の「御朱印帳」文字は刺繍で仕上げていますので、立体感があります。 【本文紙】 色(生成り)・にじみ難さ・乾きやすさ・厚み・密度(裏移り難さ)等すべてのこだわりを当店専用で抄くことにより出来上がった最高の本文紙で製本しています。
6 大阪府田尻町
【ふるさと納税】御朱印帳 黒金龍 大判 生成り奉書紙
寄附額:¥6,000
商品説明:千糸繍院謹製の御朱印帳です。 【表紙】 通常の約1.5倍厚みのある芯材を使用し、高価な西陣織の金襴生地で装丁しています。 黒地に金の龍をあしらった豪華な織柄です。 【刺繍】 表紙の「御朱印帳」文字は刺繍で仕上げていますので、立体感があります。 【本文紙】 色(生成り)・にじみ難さ・乾きやすさ・厚み・密度(裏移り難さ)等すべてのこだわりを当店専用で抄くことにより出来上がった最高の本文紙で製本しています。
7 山梨県都留市
【ふるさと納税】広報つる【1年分】地域 地域誌 都留 雑誌 冊子
寄附額:¥5,000
商品説明:・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 品名 広報つる【1年分】 商品概要 寄附をいただいた方には、市の月刊広報誌「広報つる」を1年間お送りいたします。■事業者情報事業者名:都留市役所連絡先:0554-43-1111営業時間:8:30-17:15 内容量/ サイズ(容量) A4サイズ 賞味期限 (消費期限) - 梱包仕様 (常温配送・冷蔵配送・冷凍配送) メール便 お届けスピード 準備が整い次第、順次発送致します。
8 沖縄県糸満市
【ふるさと納税】糸満市史(資料編7) 戦時資料下巻−戦災記録・体験談−
寄附額:¥12,000
商品説明:返礼品について 15年戦争及び沖縄戦にどれだけの市民が巻き込まれたかを知るために実施した「戦災調査」で得たデータを、各字ごと、世帯ごとに図表化し、被災状況を明らかにしました。 また、沖縄戦だけでなく、移民出稼ぎ先や疎開先、出征先での体験談を話者の出身字ごとに収録しご紹介しています。 返礼品の内容 名称 糸満市史(資料編7) 戦時資料下巻−戦災記録・体験談− 内容量 1冊・発行:1998(平成10)年11月・サイズ:B5判・ページ:941頁 申込み時期 通年 提供元 糸満市 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
9 和歌山県かつらぎ町
【ふるさと納税】かつらぎ町史
寄附額:¥20,000
商品説明:・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 約29年間の町史編集事業により完成しました。学問的にも検証に耐えうる町史を目指して編集しており、全国に誇りうる自治体史と自負しております。
11 群馬県みどり市
【ふるさと納税】【136】富弘美術館 星野富弘著作本セット
寄附額:¥80,000
商品説明:詩画作家・星野富弘の著作本をまとめました。 初めて富弘さんのことを知る方にオススメのセットです。 【書籍タイトル】 1.愛、深き淵より 2.花よりも小さく 3.いのちより大切なもの 4.新編風の旅 5.山の向こうの美術館 6.あの時から空がかわった 7.鈴の鳴る道 8.風の詩 9.足で歩いた頃のこと 10.かぎりなくやさしい花々 11.種蒔きもせず 12.速さのちがう時計 13.たった一度の人生だから 14.あなたの手のひら 15.銀色のあしあと ・名称:【124】星野富弘 星野富弘著作本セット ・内容量:星野富弘著作本 15冊、富弘美術館招待券 2枚 ・入金確認後、招待券を送付します。
13 大阪府田尻町
【ふるさと納税】たじりっち御朱印帳・黄地紋/唐草
寄附額:¥6,000
商品説明:千糸繍院謹製のたじりっち御朱印帳です。 黄色の唐草模様の高価な地紋織りの生地に、田尻町のマスコットキャラクター“たじりっち”を表紙に刺繡した豪華で可愛い大判サイズの御朱印帳です。 うら表紙には、田尻町の町章も刺繡されています。 本文は書きやすく乾きが早い、御朱印帳専用に抄いた別抄きの生成り奉書紙で製本しています。(全48ページ) 商品説明名称御朱印帳(黄色) 数量 1冊(サイズ:18×12cm・全48P) 配送エリア全国発送 販売者株式会社 ブレイクスルー 備考【申込期限】通年【発送期日】ご決済を確認させて頂きましたご注文の商品を3日~20日以内に発送いたします。
14 静岡県川根本町
【ふるさと納税】川根本町広報誌(1年間)
寄附額:¥5,000
商品説明:商品説明名称広報誌 原材料名 内容量川根本町広報誌12か月分使用期限 保存方法 製造者川根本町役場川根本町上長尾627 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。川根本町広報誌(1年間) 毎月発行の「広報かわねほんちょう」を12か月間ご自宅にお送りします。 地域の行事やくらしの情報が満載!川根本町の今をお届けします。 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
16 北海道三笠市
【ふるさと納税】三笠市史 第四版・続 新三笠市史2点セット【18005】
寄附額:¥20,000
商品説明:平成26年発刊の「三笠市史 第四版」では、「21世紀の確かな第一歩」と題し平成13年からの10年間の軌跡を編纂しています。 平成13年発刊の「続 新三笠市史」では、開庁120年を迎え、110年間の歩みをダイジェストで記録しています。 平成3年からの10年間は写真を多用し読みやすく編纂しています。 商品説明 名称 三笠市史 第四版・続 新三笠市史2点セット 内容 三笠市史 第四版(平成26年発刊) 1冊 続 新三笠市史(平成13年発刊) 1冊 販売元 三笠市総務福祉部総務課 北海道三笠市幸町2番地 受付期間 全期間 発送時期 ご入金確認後、随時発送いたします 備考 ※画像はイメージです。
17 北海道三笠市
【ふるさと納税】広報みかさ年間購読【18001】
寄附額:¥10,000
商品説明:毎月1日に発行している「広報みかさ」を、1年間毎月お届けします。現在の三笠市のトピックスが満載です。 初回送付分のみ市勢要覧「MIKASA PRIDE」1冊をお付けします。 三笠市がご入金を確認できた日の翌月より、全12回でお送りいたします。 商品説明 名称 広報みかさ年間購読 内容 広報みかさ 毎月12回発送 販売元 三笠市企画財政部企画調整課 北海道三笠市幸町2番地 受付期間 全期間 発送時期 三笠市がご入金を確認した日の翌月より、毎月全12回お送りいたします。
18 秋田県北秋田市
【ふるさと納税】北秋田市広報誌「広報きたあきた」1年分
寄附額:¥5,000
商品説明:北秋田市の広報誌である「広報きたあきた」を1年間お送りいたします。当市の様々な行事やイベント情報、お知らせなどを皆様にお届けします。 商品説明名称広報きたあきた 内容北秋田市広報誌1年分 寄付申込日の翌月から1年間(12回)発送します。(毎月1日頃の発送です)事業所名北秋田市 ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら類似商品はこちらA4イラスト 北秋田市 心の風景シリーズ24,000円A4イラスト 北秋田市 心の風景シリーズ24,000円A4イラスト 北秋田市 心の風景シリーズ24,000円A4イラスト 北秋田市 心の風景シリーズ24,000円ミニイラスト 北秋田市 心の風景シリーズ9,000円ミニイラスト 北秋田市 心の風景シリーズ9,000円ミニイラスト 北秋田市 心の風景シリーズ9,000円ミニイラスト ...
20 岩手県陸前高田市
【ふるさと納税】東日本大震災 関連 書籍 セット【岩手日報】 岩手 本
寄附額:¥10,000
商品説明:注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 東日本大震災関連書籍セット【岩手日報】 内容量 「平成の三陸大津波」A4判148ページ 1冊 「三陸再興 いわて震災10年の歩み」A4判148ページ 1冊 商品説明 岩手日報は岩手県での普及率が県内No1、多くのご家庭や職場で読まれる「県紙」です。新聞だけでなく東日本大震災に関する書籍も多数出版しており、その中の2冊をお届けします。