3 山形県寒河江市
【ふるさと納税】【支援品】 竹皮草履 ・ 和 - NAGOMI - 椿 1足 室内用
寄附額:¥10,000
商品説明:お家で履ける本格手編み竹皮草履 草履ひとすじ100年「軽部草履」の草履職人が手作業で仕上げる手編み竹皮草履です。 底材にはサンダルなどで使われるEVAを使用し、鼻緒には室内用に柔らかいものを厳選しました。暑い夏には足元涼しく、寒い冬には天然素材の温もりを感じる、軽部草履自慢の竹皮草履をどうぞお楽しみください。 サイズは以下の通りとなります サイズはMサイズ(23.0〜24.5cm)、Lサイズ(25.0〜26.5cm)、LLサイズ(27.0〜28.0cm)の3サイズ展開となります。
5 三重県伊賀市
【ふるさと納税】伝統的工芸品 伊賀組紐 着物 三分紐 1本【きらり】 【ファッション小物 織物】
寄附額:¥20,000
商品説明:内容着物 三分紐 1本【きらり】色:桃、ラベンダー、白鳳◆組紐【品質】糸:絹100%(金属糸使用)日本製(伊賀市)【サイズ】全長:約128cm 幅:約0.9cm 重量:約10.5g◆化粧箱入り【サイズ】外寸:W(幅)23cm×D(奥行)5cm×H(高さ)2.5cm事業者糸伍株式会社備考※画像はイメージです。※色を選択してください。※受注生産の為、お申込みよりお届けまでにお時間がかかります。※商品画像はできる限り実際の色味に近付く様に調整しておりますがご使用の画面環境(モニターの違い)や撮影時の光線の具合により実際の商品の色と若干異なって見える場合がございます。
7 山形県寒河江市
【ふるさと納税】竹皮草履(女性用)竹粋 なでしこ
寄附額:¥20,000
商品説明:※ サイズをご指定の上お申込みください ※ 竹皮草履(女性用)竹粋 なでしこ 天然の良質な竹皮を使い、耐久性に優れ履きやすく抗菌作用も持つ、職人こだわりの竹皮草履です。 お礼の品詳細 名 称 竹皮草履(女性用)竹粋 なでしこ 製 造 元 軽部草履株式会社 山形県寒河江市中央工業団地51 協力事業者 一般社団法人寒河江市観光物産協会 山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6 ※こちらの草履は室外用です。
8 京都府京都市
【ふるさと納税】【荒川】京都ならでは!SOU・SOU×荒川益次郎商店風呂敷★菊づくし★
寄附額:¥11,000
商品説明:・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 品名 【荒川】京都ならでは!SOU・SOU×荒川益次郎商店風呂敷★菊づくし★ 商品概要 「新しい日本文化の創造」をコンセプトにオリジナルテキステイルを作成する京都のブランドSOUSOUと和装小物の老舗・荒川(株)とのコラボレーションから生まれた、ポップでモダンな風呂敷です。
13 京都府京丹後市
【ふるさと納税】高評価★5.0 高レビュー★ 正絹縮緬友禅風呂敷 鮫小紋 薄蘇枋色(表)/ 深川鼠(裏)
寄附額:¥22,000
商品説明:・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 商品説明 名称 正絹縮緬友禅風呂敷 鮫小紋 薄蘇枋色(表)/ 深川鼠(裏) 内容量 サイズ:約68cm×70cm 原材料 素材:シルク100% 配送方法 常温 詳細 鮫の皮のように細かい点を円弧形に重ねた伝統文様です。 江戸時代には裃(かみしも)にも用いられた文様を表に、裏を無地に、華シリーズの生地に日本古来の伝統色の組み合わせで染め上げました。
14 愛媛県松山市
【ふるさと納税】<金魚>愛媛の杉を使った木の透かしうちわ
寄附額:¥10,000
商品説明:・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 あおぐたびに、森(木)の香りがあふれ出す自然素材の木のうちわです。 鉢の中を涼しげに泳ぐ金魚をレーザーで製作しました。
15 三重県伊賀市
【ふるさと納税】伝統的工芸品 伊賀組紐 着物 帯締め【大和】 【ファッション小物 織物】
寄附額:¥30,000
商品説明:内容着物 帯締め【大和】色:ひわ、さくら、ラベンダーから選択してください。◆組紐【品質】糸:絹100%(金属糸使用)日本製(伊賀市)【サイズ】全長:約162cm 幅:約1.2cm 重量:約45g◆木箱入り【サイズ】外寸:W(幅)29cm×D(奥行)6cm×H(高さ)5cm事業者糸伍株式会社備考※画像はイメージです。※受注生産の為、お届けまでにお時間がかかります。※商品画像はできる限り実際の色味に近付く様に調整しておりますがご使用の画面環境(モニターの違い)や撮影時の光線の具合により実際の商品の色と若干異なって見える場合がございます。
18 滋賀県高島市
【ふるさと納税】【L-551】鈴木扇子店 鳥獣戯画うるし画赤地(黒染骨/女性用) [高島屋選定品]
寄附額:¥17,000
商品説明:返礼品詳細 安曇川流域に自生する良質の竹材を利用して約300年前に始まった伝統的工芸「高島扇骨」。製造工程は34工程にもおよび、現在も昔ながらの手作業による生産を続けています。赤地にうるしを刷りこみ扇子に鳥獣戯画をあしらった、華やかな扇子です。 素材竹 サイズ7.2寸/35間/女性用 配送方法常温便 提供事業者公社びわ湖高島観光協会(滋賀県高島市新旭町旭1丁目10-1 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
19 京都府京都市
【ふるさと納税】白生地の老舗「伊と幸」が贈る、手染め〈透扇子〉[正倉院葡萄唐草・白藤色]
寄附額:¥30,000
商品説明:・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 品名 白生地の老舗「伊と幸」が贈る、手染め〈透扇子〉[正倉院葡萄唐草・白藤色] 商品概要 昭和6年(1931)創業、京都室町の白生地メーカーならでは! 絹扇面の上質な扇子です。