30件表示 最終更新日:2023年12月03日
1
宮崎県門川町【ふるさと納税】新・門川の魚図鑑【AI-3】【門川町地域振興課】
寄附額:¥12,000
商品説明:「門川の魚図鑑」が「新・門川の魚図鑑」として大幅にパワーアップ!ふるさと納税 門川町 特産品
AI-3 新・門川の魚図鑑 産地 宮崎県門川町 内容量 新・門川の魚図鑑1冊 原材料 本 事業者 門川町地域振興課 商品説明 「門川の魚図鑑」が「新・門川の魚図鑑」として大幅にパワーアップしました。 宮崎大学と門川町の連携事業で製作され、海岸から水深20~363メートルの範囲で獲れた815種を掲載した魚類大図鑑が完成しました。
4
宮崎県門川町【ふるさと納税】新・門川の魚図鑑と魚かるたセット【AI-4】【門川町地域振興課】
寄附額:¥18,000
商品説明:「新・門川の魚図鑑」と「魚かるた」のセット!ふるさと納税 門川町 特産品
AI-4 新・門川の魚図鑑と魚かるたのセット 産地 宮崎県門川町 内容量 新・門川の魚図鑑:1冊 魚かるた:1個 原材料 本 事業者 門川町地域振興課 商品説明 魚図鑑と魚かるたをセットで。 【新・門川の魚図鑑】宮崎大学農学部海洋生物環境学科を中心に5年間の歳月をかけ製作された貴重な一冊です。 図鑑には国内では捕獲例のない魚も収められており、357ページにも及ぶボリュームのある図鑑です。
9
佐賀県鳥栖市【ふるさと納税】8-08 絵本「さんずの川のはしづくり」
寄附額:¥8,000
商品説明:メーカー:木になる絵本屋さん 死んでしまった橋づくり職人の男の物語。あの世で三途の川に橋を架けてみないかと持ち掛けられ… オリジナル 雑貨 日用品 本 佐賀県 鳥栖市
「しくしくしく…だれかのなきごえがきこえる。男は、ふと気がつくと、なきがおにかこまれていた。 みな、男のかおをのぞきこんで、ないている。 どうして、みなないているのか…?ほかでもない、これは男のそうしきなのだ。」 これは、自分の葬式から始まる物語。 死んでしまった橋づくり職人の男は、自分の仕事に誇りを持っていました。
12
高知県土佐町【ふるさと納税】外来植物図鑑(A5判 2冊)
寄附額:¥10,000
商品説明:高知県の嶺北地域(土佐町・本山町・大川村)に生育する外来植物252種を収めたフォトブックです。
外来植物図鑑 商品内容 高知県の嶺北地域(土佐町・本山町・大川村)に生育する外来植物252種を収めたフォトブック。 地元の植物愛好家・山中直秋さんによる手作り本です。(A5判 2冊)「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
13
兵庫県たつの市【ふるさと納税】H-206 絵本「にらめっこしましょ むっしっし」直筆サイン入り2冊セット
寄附額:¥10,000
商品説明:子どもへのプレゼントに最適! 対象:1歳児から7歳児(大人まで楽しめる絵本)
絵本「にらめっこしましょ むっしっし」 第2作、第3作の2冊セット。 この本は、子どもの好奇心、想像力、感性を高め、命の大切さを気づかせてくれます。 自然の中には、驚きや発見がいっぱい。 子どもは、自然の中で遊び、自然に触れ、自然を知ります。 虫ってどんな顔をしているのか、興味をもって見ることで、好奇心や観察力を育み、探求心や学ぶ力を養います。
14
鳥取県【ふるさと納税】E23-87 木のえほん6〜10巻セット(専用木箱付き)
寄附額:¥90,000
商品説明:本体に智頭杉と因州和紙を使った木のえほんセットです。「第6巻:みとくさん」「第7巻:かいずもう」「第8巻:みずのうた」「第9巻:うみのそこ」「第10巻:ようかいさがし」の5巻からなるお話しです。鳥取ゆかりの生き物や建築、伝統芸能のキャラクターたちが鳥取の豊かな自然を駆け巡り、観る人の想像を膨らませる内容です。本そのものに智頭杉を使用しており、その柔らかな触り心地と香りが特徴です。そして、ページのところどころに切り抜かれた絵が飛び出し、ページをめくるたびにストーリー繋がっていきます。
15
沖縄県今帰仁村【ふるさと納税】絵本「空を飛んだイルカ」&運天肇のポストカード
寄附額:¥10,000
商品説明:村の元校長先生&村出身の絵描きによる合同作
【ふるさと納税】絵本「空を飛んだイルカ」&運天肇のポストカード 商品内容 絵本「空を飛んだイルカ」は、今帰仁村立天底小学校の元校長先生、座間味靖さんが文を書き、村出身の絵描き、運天肇さんが絵を担当しました。村にある運天港を舞台に兄妹イルカの冒険を描いています。 村の地名や自然、生き物も登場します。 ポストカードは、運天肇さんが描いた村の風景など10枚をセットにしました。
16
佐賀県江北町【ふるさと納税】バイリンガル絵本「馳け巡る~ぼくのまちのやぶさめ~」【CLUB RIO】 [HBY001]
寄附額:¥10,000
商品説明:144年ぶりに復活した天子社流鏑馬復活ストーリー絵本! / 本 えほん 流鏑馬 祭 馬
■内容A4判 36ページ フルカラー 日/英バイリンガル #/雑貨・インテリア/雑貨/実話をもとにした 「巡り合わせ」のものがたり 2014年、佐賀県江北町の小さな神社で144年ぶりに「流鏑馬」が奉納されました。 多くの方々の想いと協力を得て復活した流鏑馬。 その伝統文化の価値を、未来の子どもたちに、そしてより多くの方々に届けていくため、実話に基づいて作られたバイリンガル絵本です。
17
岡山県美咲町【ふるさと納税】美咲町の伝説絵本『アマンジャク』 【本・伝説絵本・絵本・アマンジャク】
寄附額:¥12,000
商品説明:【岡山県美咲町】
内容美咲町の伝説絵本『アマンジャク』1冊事業者美咲芸術世界備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】美咲町の伝説絵本『アマンジャク』 【本・伝説絵本・絵本・アマンジャク】 美咲町大垪和(オオハガ)に伝わる伝説『アマンジャクの星とり』がクラウドファンディングにより絵本になりました。
20
佐賀県鳥栖市【ふるさと納税】8-09 絵本「トケイ職人のイトーさん」
寄附額:¥8,000
商品説明:メーカー:木になる絵本屋さん 時計職人のイトーさんの物語。全ての絵が切り絵で表現された、デザイナーズ絵本です。 オリジナル 雑貨 日用品 本 佐賀県 鳥栖市
「チク、タク、チク、タク… 時間は絶え間なく、流れ続ける。 過ぎ去ってしまった1秒は、もう過去のことになる。 だれにだって、消してしまいたい過去のひとつやふたつあったりするよね。 だれかに捨てられた過去は、壊れた時計の部品みたいになって、時間の吹き溜まりに溜まっている。」 「時間の吹き溜まり」という不思議な空間にいる、時計職人のイトーさんの物語です。
23
鳥取県【ふるさと納税】B23-369 木のえほん10巻:ようかいさがし(カバーケース付き)
寄附額:¥20,000
商品説明:本体に智頭杉と因州和紙を使った木のえほんシリーズの第10巻。第10巻のテーマは妖怪。鳥取東部に住む麒麟獅子(獅子舞のような民俗芸能)のご一行が、西に向かって妖怪さがしの旅をする物語です。果たして妖怪には会えたのでしょうか?「木のえほんとは?」本体に鳥取の県産材である智頭杉を使い、背表紙に鳥取を代表する伝統工芸品である因州和紙を使った「木で出来た絵本」です。それぞれ鳥取ゆかりの農産品や神話のキャラクターたちが鳥取の豊かな自然を駆け巡り、観る人の想像を膨らませる内容です。
28
鳥取県【ふるさと納税】B23-359 木のえほん1巻:とぶさかな(カバーケース付き)
寄附額:¥20,000
商品説明:本体に智頭杉と因州和紙を使った木のえほんシリーズの第1巻。本作は、鳥取を代表する魚「飛び魚」が山の上に飛んでいる鯉のぼりを発見する物語です。「木のえほんとは?」本体に鳥取の県産材である智頭杉を使い、背表紙に鳥取を代表する伝統工芸品である因州和紙を使った「木で出来た絵本」です。それぞれ鳥取ゆかりの農産品や神話のキャラクターたちが鳥取の豊かな自然を駆け巡り、観る人の想像を膨らませる内容です。本そのものに智頭杉を使用しており、その柔らかな触り心地と香りが特徴です。