1 徳之島伊仙町
【ふるさと納税】「令和版伊仙町誌」資料集1
寄附額:¥10,000
商品説明:町政施行60周年記念「令和版伊仙町史」資料集1 町政施行60周年を記念して始まった伊仙町誌編纂事業の第一弾として、 昭和11年に刊行された「更生の伊仙村史」と昭和53年に刊行された「伊仙町史」を復刻し、資料集として発刊しています。 戦後の日本復帰以降、物資ともに恵まれた令和時代の今だからこそ、 ふるさと徳之島の原点を見つめ直す礎として大変貴重な史料であり、先人の方々の偉業に改めて光を当て、 その後に続く新たな発見や研究成果を踏まえて、令和版の伊仙町誌を取りまとめる第一歩となります。
2 三重県熊野市
【ふるさと納税】天女座オリジナル 矢吹紫帆エッセイとCD
寄附額:¥17,000
商品説明:・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 天女座 矢吹紫帆が熊野に移住して22年。 その間の天女座でのエピソードなど20ページフルカラーエッセイとライブ配信での即興演奏を収録したCD14曲。 紫帆のベストセレクションです。 【天女座のご紹介】 音楽家の矢吹紫帆と矢中鷹光が「100万人とふれあうコンサート」で全国行脚しながら、理想の音楽ホールを作る場所を探し求め、三重県熊野市波田須町の自然のあまりの美しさに一目惚れし移住を決意。
3 北海道遠軽町
【ふるさと納税】図書「森林鉄道蒸気機関車雨宮21号」
寄附額:¥10,000
商品説明:次世代に引き継ぐべき北海道の宝物である「北海道遺産」雨宮21号は、国から「近代化産業遺産」、JR北海道から「準鉄道記念物」、日本森林学会から「林業遺産」になっており、今や日本の宝物となりました。 この本は、豊富な資料や貴重な証言をもとに、雨宮21号と丸瀬布の森林鉄道を振り返った一冊です。 昭和3年に製造されてから森林鉄道で活躍した歴史やスクラップ化を免れ保存された逸話など興味深い内容と共に、古い時代の写真やいこいの森で走る写真など素晴らしい写真もご覧いただけます。
4 岩手県紫波町
【ふるさと納税】書籍『南部杜氏の源流ー近江商人といわてー』(BR005)
寄附額:¥8,000
商品説明:※返礼品の送付は、岩手県紫波町外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 書籍『南部杜氏の源流ー近江商人といわてー』 規格・内容量 書籍『南部杜氏の源流ー近江商人といわてー』 1冊 発送時期 ご入金確認後、順次発送 商品説明 日本に冠たる酒造り職能集団「南部杜氏」はいかにして生まれ、今日に続いて来たのか。 その源をたどれば、志和の里で澄み酒造りを始めた近江商人、村井権兵衛に行き着く。 著者が近江の風に吹かれてその足跡をたどった渾身の作。
7 鳥取県日南町
【ふるさと納税】書籍 日南X、ボールペン、缶バッチセット 【本 DVD 文房具 ボールペン】
寄附額:¥10,000
商品説明:内容書籍 日南X・・・1冊ボールペン(オッサンショウオ)・・・3本缶バッチ・・・3個事業者有限会社 本条書店備考※画像はイメージです。※ボールペン、缶バッチの色、デザインは指定できません。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】書籍 日南X、ボールペン、缶バッチセット 【本 DVD 文房具 ボールペン】 日南町は2019年で町制60周年を迎えるのを記念した、日南町や県西部が舞台となるミステリー小説「日南X(にちなんえっくす)」とボールペン、缶バッチのセットです。
9 岩手県紫波町
【ふるさと納税】書籍『選んでくれてありがとう チーと来たこの町』(BR004)
寄附額:¥6,000
商品説明:※返礼品の送付は、岩手県紫波町外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 書籍『選んでくれてありがとう チーと来たこの町』 規格・内容量 書籍『選んでくれてありがとう チーと来たこの町』 1冊 発送時期 ご入金確認後、順次発送 商品説明 すべての愛猫家の送る!! オトウサンとオカアサンを、お前の道連れに選んでくれてありがとう。 そしてまた、終の棲み処にこの町を、選んでくれてありがとう。
10 岩手県紫波町
【ふるさと納税】書籍『沙羅双樹の花の色 宋・契丹茶立て女ものがたり』(BR001)
寄附額:¥10,000
商品説明:※返礼品の送付は、岩手県紫波町外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 書籍『沙羅双樹の花の色 宋・契丹茶立て女ものがたり』 規格・内容量 書籍『沙羅双樹の花の色 宋・契丹茶立て女ものがたり』 1冊 発送時期 ご入金確認後、順次発送 商品説明 海の向こうは宋国の、我は開封の茶立て女、この盞(きん)一つの茶に生きるのみ。 日本と宋・契丹を舞台に、お茶の歴史と謎をひもとき、登場人物の愛と葛藤のドラマを、壮大なスケールで描いた長編!! 紫波町にお住いの作家「三島 黎子(みしま れいこ)」先生の作品です。
11 岩手県紫波町
【ふるさと納税】書籍『哀愁のみちのく 歴史のロマン 三部作』 1セット(BR002)
寄附額:¥7,000
商品説明:※返礼品の送付は、岩手県紫波町外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 書籍『哀愁のみちのく 歴史のロマン 三部作』 1セット 規格・内容量 書籍『哀愁のみちのく 歴史のロマン 三部作』 1セット 発送時期 ご入金確認後、順次発送 商品説明 1.樋爪館 炎上(ひづめのたち えんじょう)-太郎俊衡入道の選択- 2.秋風 陣ケ岡(しゅうふう じんがおか)-頼朝と景勝の八日間- 3.蓮華寺の月-九郎義経 赤沢逗留記- 紫波町の伝承や史跡をモチーフに展開する歴史ロマン三部作。
12 滋賀県長浜市
【ふるさと納税】湖北の観音「星と祭」編
寄附額:¥20,000
商品説明:長浜市商工会が選ぶ、湖北のええもん(良いもの) (1)有志により復刊を果たした、井上靖の小説「星と祭」。湖国13カ寺の観音様を巡って心の平安を取り戻す物語。 (2)長浜市高月町産の酒米「玉栄」を古来の「ヤエガキ式」で搾った100%純米酒です。飲み易く旨味のあるこのお酒の名は、同町に祀られる国宝十一面観音立像にちなんでいます。 (3)長浜市内山林の間伐材を活用した「観音様をモチーフにした木の栞」です。
13 山口県萩市
【ふるさと納税】萩ものがたり「吉田松陰・松下村塾」5冊セット 【本・DVD】
寄附額:¥10,000
商品説明:内容「松陰先生のことば」・「吉田松陰 人とことば」・「長州ファイブ物語」・「松下村塾」・「吉田松陰 留魂禄」事業者一般社団法人 萩ものがたり備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】萩ものがたり「吉田松陰・松下村塾」5冊セット 【本・DVD】 萩を知ろう!萩を楽しもう!萩を伝えよう! 萩の歴史・文化などを紹介するブックレット・シリーズ「萩ものがたり」から、「吉田松陰・松下村塾」をテーマに厳選した5冊セット。
14 岡山県瀬戸内市
【ふるさと納税】「ハンセン病療養所を世界遺産に!」応援セット! 【本 資料 雑貨 日用品】
寄附額:¥7,000
商品説明:内容「語り継ぐハンセン病 瀬戸内3園から」/山陽新聞社 1冊長島愛生園機関誌「愛生」 1冊長島愛生園開園80周年記念絵はがきセット 1組長島愛生園歴史館資料 3部邑久光明園機関誌「楓」 1冊邑久光明園盲人会編「白杖」(再版) 5部邑久光明園手芸部手づくり「花のしおり」 1個事業者有限会社 松本商店備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
15 岩手県紫波町
【ふるさと納税】【数量限定】2023年カレンダー・紫波町への移住エッセイ セット(CU002)
寄附額:¥10,000
商品説明:※返礼品の送付は、岩手県紫波町外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 【数量限定】2023年カレンダー・紫波町への移住エッセイ セット 内容 ・2023年カレンダー 1冊・紫波町への移住エッセイ 1冊 セット <仕様> 【カレンダー】 サイズ :約 210 mm x 148 mm (A5サイズ) 用紙:アラベール(紙色3色) 印刷:リソグラフ印刷 付属品:クリップ(ゴールド) 【エッセイ】 サイズ:約146mm x 103mm(A6サイズより少し小さいサイズ) 紙:Aプラン/Dクラフト/トレーシングペーパー 印刷:リソグラフ印刷 全32ページ 申込期日 2023年2月28日まで 発送期日 ご入金確認後、2週間程度で発送いたします。
19 栃木県鹿沼市
【ふるさと納税】川柳知ってて重宝(3) 【本・DVD】 お届け:入金確認後 14日〜1ヶ月
寄附額:¥10,000
商品説明:内容B6判 253ページ 並製本事業者晃南印刷株式会社お届け時期入金確認後 14日〜1ヶ月備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】川柳知ってて重宝(3) 【本・DVD】 お届け:入金確認後 14日〜1ヶ月 年寄りは今日も元気に医者通い出物腫物時処を選ばずとはいうものの、恥ずかしいには変わりなし。
20 三重県南伊勢町
【ふるさと納税】田岡正廣の著作物 「あなたもステキよ」 「わたしの瑞賢論」/本 小説 河村瑞賢 三重県 南伊勢町
寄附額:¥10,000
商品説明:「あなたもステキよ」はステージ3の胃ガンから生還した酒屋のオヤジのフィクション小説。 伊勢志摩の漁村を舞台にした60歳の初老の男と29歳のホステスの淡い恋物語。 「わたしの瑞賢論」は南伊勢町出身で江戸時代の豪商、河村瑞賢の生誕400年の記念本。 なぜ明暦の大火に木曽で材木を買い占められたか、独自の推理を展開。 商品説明 名称 田岡正廣の著作物 「あなたもステキよ」 「わたしの瑞賢論」 内容量 2冊セット 販売者 有限会社 マサヤ 【発送時期について】 通常ご寄附頂いてから1〜2ヶ月以内にお届けしております。